リニュアル挑戦中。ここは、主にスタッド・レンヌの試合結果。メニューはとりあえず仮置きです。

第2節 レンヌ;稲本初先発も74分に退場、試合は引き分ける

現地8月16日、レンヌはニースとのアウェー戦でした。開幕戦で先発したブリュノ・シェルは故障で遠征には帯同しておらず、稲本潤一選手がレンヌ移籍後の初先発を果たしました。が、1対1で迎えた77分、この試合2枚目のカードを受け退場してます。これでマルセイユ戦は出場停止ですね。当然フランス各誌の採点もこぞって辛いんでしょうが、テキストには、27分のカードについては「少し厳しい」との見方もあったようですけどね。
試合は、44分ニースに先制された直後の前半ロスタイムに、相手のハンドで得たPKをアサモア・ギャンが決めて同点とし、結局、1対1で引き分けています。




2009年8月16日(日) - 17:00 - 30℃
STADE MUNICIPAL DU RAY
観客数12,824人(集客率68.6%)
第2節 OGC Nice : Stade Rennais FC 1:1(1:1)
(主審, Saïd Ennjimi )


【得点】
45分+1 Gyan

【交代】
69分 Sow ⇒ 20 Ekoko
78分 Gyan ⇒ 29 Danze
80分 Bangoura ⇒ 17 M'vila
(30 Ndiaye, 2 Echiejile, 25 Aubey, 9 Pagis)

1 Douchez
12 Fanni 5 Mangane 13 Hansson 3 Bocanegra
18 Lemoine 6 稲 本
21 Bangoura   7 Leroy   23 Sow
10 Gyan

20 Bagayoko
8 Hellebuyck  17 Ben Saada  7 Remy
27 Sable 6 Echouafni
28 Paisley 5 Mabiala 4 Apam 23 Diakite
1 Ospina

【得点】
44分 Ben Saada
【交代】
73分 Bagayoko ⇒ 21 Bamogo
90分 Ben Saada ⇒ 10 Traore
90分 Echouafni ⇒ 11 Mouloungui
(16 Letizi, 24 Cid, 14 Fae, 9 Pote)


ニース(H)
スタッツ
レンヌ(A)
53%
ボール占有率
47%
14(4)
シュート(枠内)
10(5)
1
オフサイド
2
5
コーナーキック
2
21
ファウル
23
Echouafni
イエロー
稲本,稲本
0
レッド
稲本



クラブの公式サイトですからねこれ。そんな悪くは書かれてない感じがする。ルモワーヌと良い関係でゲームをしていたが、残念ながら2人の初コンビは稲本の退場で終わってしまった。・・・って感じ?マルセイユ戦は出場停止。
稲本「イエロー2枚はアンラッキー。初先発で良い感じの試合だっただけに残念。」
こんなんで大体あってる???
For his first tenure as jersey Rennes, Junichi Inamoto made a good game alongside Fabien Lemoine, another midfielder. Unfortunately, this first encounter is tainted with an eviction. The Japanese will therefore be suspended for Marseille next Saturday: "I am unlucky to have taken these two yellow cards," said Junichi Inamoto "It's a shame because for my first game I had good feelings"


まあもっと良くわかんないけど、監督としてはご不満でしょう。もっと良い試合ができたはず。特に、エココに対しPKが与えられなかった??ことと、稲本の退場の2つの件にお怒りのご様子かな。??
最後は試合開始時間への不満??21時にしろってこと?? 17時の気温・・・30度。あ~あ、こんなん感じで少しはあたってんのかなあ・・・かなり不安・・・

"Nice is probably happy with this, not me. I think we had more interesting situations and that we had the ball possession. Our opponent had already played together in Saint-Etienne. We waited with two rows of four very low. We changed our game, passing to a more direct expression. To me, the two events are part of the non-penalty whistled on Kembo Ekoko and expulsion of Inamoto. But playing this event to 21 hours would have been better. "